【No.528】スモールジム本部のInstagram公式アカウント がスタート
2025/08/05
いつもありがとうございます! このたび スモールジム本部のInstagram公式アカウント がスタートしましたのでお知らせです! ・ジムの特徴・成果・考え方 ・全国の店舗や会員さまのリアルな変化 ・五位一体の取り組み など \スモールジム全体の魅力を発信していきます!/ @smallgym_official...

【No.527】【本日スタート!】QPBプロテイン販売&試飲会のお知らせ♪
2025/08/04
本日より、ジムにて QPBプロテイン の販売をスタートしました! これまで、メンバーさんには、たんぱく質の摂取の大切さをお伝えしてきましたが、 メンバーさんからは、 「食事だけではたんぱく質が足りているか不安…」 「市販のプロテインが飲みにくくて続かなかった」 「どれを選べばいいか分からない…」 といった声も多くいただいておりました。...

【No.526】地元の花火を楽しみました(^^)
2025/08/03
昨日は地元で花火大会が開催され、多くの人で賑わっていました。 今回は妻と一緒に現地まで足を運び、花火を間近で楽しめる場所がありラッキーでした! 地域の関係者の方々力を入れて準備されたことが伝わる、迫力ある花火でした。 先日の酒向先生の講演で触れられていた「心の健康の大切さ」が思い出されました。...

【No.525】脳筋連関
2025/08/02
先日、東京で開催された、ねりま健育会院長・酒向正春先生の講演に参加しました。 ベストセラー『筋肉革命95』でも紹介されている“脳筋連関”について詳しく学ぶことができ、大変貴重な時間でした。 一見関係がなさそうに思える認知症予防と筋力向上ですが、実は密接につながっており、...

【No.524】移動することで
2025/08/01
先日、酒向先生の講演参加のため東京に行ってきました。 台風の影響を心配していましたが、予定通り飛行機が飛び、安心して移動できました。 たった数時間で、東京まで安心安全に移動できる、こうした環境を支えてくださっている航空会社の方々に感謝です。 また、全国のスモールジムの仲間と久しぶりに直接お会いすることが出来ました。...

【No.523】効果UP!ストレッチに最適な時間帯とコツ
2025/07/30
ストレッチ効果をさらに高めるためには、「時間」と「環境」も大切です。 まず、1回あたりのストレッチ時間は10~30秒を目安です。 もちろん、筋肉の大きさなどにもよりますが、30秒程度じっくり伸ばすことで、より柔軟性を引き出せます。 そして、最もおすすめのタイミングは「お風呂上がり」。...

【No.522】ストレッチ効果を高める2つのコツ
2025/07/29
「ストレッチは「ただやる」だけでなく、やり方次第で効果がぐんと変わります。 今回はそのコツを2つご紹介します。 まず1つ目は「心地よさを大切にする」こと。 無理に筋肉を伸ばそうと意識しすぎるよりも、「気持ちよく伸びているな」と感じられる範囲で行うことが大切です。 そして2つ目は「呼吸を止めない」こと。...

【No.521】ストレッチをしているけど変わる気がしない
2025/07/28
「ストレッチをしているけど、変る気がしない…」 そんなお声をいただきました。 ストレッチは、効果を感じるまでにはどうしても時間がかかってしまいます。 その場では一時的に柔らかくなったと感じても、しばらくすると元に戻ってしまいます。 柔軟性を体に定着させるには、少なくとも1~2ヶ月の継続が必要です。...

【No.520】コツコツ続ける
2025/07/26
7月も残りわずかとなりました。 今月も多くのメンバーさんにご利用いただきました。 お仕事と両立しながら通われているメンバーさんで、 2ヶ月連続で1度も休まず来られた方がいらっしゃいました。 本当に素晴らしいことです! また、1年間、週1回のペースを崩さず通い続けてくださったご夫婦もいらっしゃいます。...

【No.519】 やり方が分かる安心感
2025/07/25
先日、メンバーさんが「同じ動きをしてるのに、自宅とジムでは効き方が全然違う」とおっしゃっていました。 「ジムだと見てもらえるから、楽な方向に逃げずにできる」とも。 ご自身の感覚をしっかり捉えていること、本当に素晴らしいです。 実際、トレーニング動画など情報はたくさんありますが、 自分ひとりで正しいフォームを保つのは難しいものです。...

さらに表示する