「時間があったら運動しよう」と思っていても、実際にはなかなか時間は生まれません。
忙しい日々の中では、気づけば一日が終わり、やろうと思っていた運動が後回しになってしまいます。
その結果、気持ちやモチベーションが薄れ、結局何も始められないまま日々が過ぎてしまいます。
大切なのは「時間があったらやる」ではなく「時間をあらかじめ確保する」ことです。
運動を習慣化するためには、日常のスケジュールの中に組み込む仕組みが必要になります。
当ジムでは、“スクール制”を採用しています。
無人ジムのように自分一人に任せるのではなく、必ずトレーナーがいて、少人数でレッスンを行う仕組みです。
だからこそ、運動を生活の一部として続けやすく、習慣化が可能になります。
「やれる時にやる」から一歩踏み出して、「やる時間をつくる」習慣を始めてみませんか?
~体験会開催中です!~
スモールジム鹿児島鴨池店では
皆様の“身体をより良くする”ため全力でサポートします!
1回60分程度と多少お時間は取りますが、ご自身の身体の変化を感じていただけます。
お申し込みはこちらのリンクから。
コメントをお書きください