私たちの身体を支える「足」は、全身に大きく関わっていて、姿勢やバランスにも影響します。
しかし現代では、足の機能が低下している方が少なくありません。
その大きな要因のひとつが「靴」です。
デザインや価格だけで靴を選ぶと、知らないうちに足の動きを制限したり、
外反母趾や扁平足、膝や腰の不調を招くこともあります。
正しい靴選びのポイントは、
・かかとの部分が硬い靴を選ぶ
・靴ひもがついている靴を選ぶ(スポっと履けるものはNG)
・指の付け根の部分から曲がる靴を選ぶ
といった点です。
毎日履く靴こそ、予防の第一歩です。ぜひ気を付けてみてください!
~体験会開催中です!~
スモールジム鹿児島鴨池店では
皆様の“身体をより良くする”ため全力でサポートします!
1回60分程度と多少お時間は取りますが、ご自身の身体の変化を感じていただけます。
お申し込みはこちらのリンクから。
コメントをお書きください