【No.507】朝起きたときの腰の痛み…

先日、メンバーさんから

「朝起きると、いつも腰が痛いんです…」

というお話がありました。

 

このような起床時の腰痛、「寝返りの少なさ」が原因の一つと考えられます。

 

寝ている間に寝返りがうてないと、長時間同じ姿勢が続いてしまい、特定の部分に負担がかかってしまいます。これが腰の痛みにつながりやすくなります。

 

そして、その寝返りに大きく関係するのが「マットレス」です。

 

マットレスが柔らかすぎると、一見ふかふかで気持ちよさそうですが、体が沈み込みすぎて寝返りがしにくくなります。

 

逆に、硬すぎると体がフィットせず、骨や皮膚に不快感を覚えてしまうことも。

 

そこで大事なのが、適度な硬さです。

 

おすすめは、寝たときに3~5cmほど沈む程度の高反発マットレス。

 

このくらいの硬さなら、寝返りもしやすく、体もきちんと支えてくれます。

 

朝の腰痛にお悩みの方は、一度「マットレスの見直し」から始めてみるのもいいかもしれませんね。

 

少しでも参考になれば嬉しいです!

 

 ~体験会開催中です!~

  スモールジム鹿児島鴨池店では

皆様の“身体をより良くする”ため全力でサポートします! 

 

1回60分程度と多少お時間は取りますが、ご自身の身体の変化を感じていただけます。

お申し込みはこちらのリンクから。