【No.438】自宅でトレーニングするなら、スクワットが良いでしょうか?

今日も、お忙しい中たくさんのメンバーさんにお越しいただき、本当にありがとうございます(^^)

 

さて、本日いらしたメンバーさんから、「自宅でトレーニングするなら、スクワットが良いでしょうか?」とのご質問を頂きました。

とても嬉しいく思います(^^)

 

数あるトレーニングの中でも、スクワットは日常的な筋力トレーニングとして、非常におすすめです。

 

身体づくりには、運動・栄養・休養の3つが不可欠ですが、運動面で特に「柔軟性(ストレッチ)」と「下半身の筋力強化」が最優先です。

 

スクワットは下半身を効率的に鍛えられる、ぜひ取り入れていただきたい種目です。

 

下半身は、私たちの身体を支える土台です。歩く、階段を上る、立つといった日常動作をスムーズに行うため、そして膝などの関節を守るためにも、下半身の筋力は欠かせません。

 

実は、全身の筋肉の約6~7割は下半身に集中していると言われています。

 

 全身の代謝を向上させるためにも、下半身から鍛えることは非常に効果的で、

 

中でも大きな筋肉である太もも(大腿四頭筋)やお尻(殿筋群)を鍛えておきましょう。

 

ただ、残念ながら、下半身の筋肉は衰えやすい部分でもあります。

 

だからこそ、下半身を鍛えることで、元気でアクティブな毎日を送るための大切な土台作りにつながります。

 

ぜひ、トレーニングにスクワットを取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

あっ、それから、ストレッチも忘れずに行ってくださいね!(^^) 

 

~体験会開催中です!~

  スモールジム鹿児島鴨池店では

皆様の“身体をより良くする”ため全力でサポートします! 

 

1回60分程度と多少お時間は取りますが、ご自身の身体の変化を感じていただけます。

お申し込みはこちらのリンクから。