ジムのレッスン合間に行っている1分間Q&Aでは、今週、足の指や足部のトレーニングについてお伝えしています。
トレーニングというと、腕や胸、背中を鍛えるイメージが強いかもしれませんが、実は、体全体を支える足も非常に重要な部分です。
簡単に行えるのが、タオルギャザーという足の指でタオルを引き寄せるトレーニングがあります。
足のアーチを支える筋肉を鍛え、アーチの低下によるトラブル改善に効果が期待できます。
普段、見落としがちな足元ですが、しっかりとした土台があってこそ、上半身のトレーニング効果も高まります。
普段、見落とされがちな足元ですが、しっかりとした土台がなければ、膝や腰をはじめ体全体が不安定になってしまいます。
ぜひ、足元にも意識を向けてみてくださいね!
~体験会開催中です!~
スモールジム鹿児島鴨池店では
皆様の“身体をより良くする”ため全力でサポートします!
1回60分程度と多少お時間は取りますが、ご自身の身体の変化を感じていただけます。
お申し込みはこちらのリンクから。